2025年、新執行部が発足しました!
2025年8月6日
こんにちは。
愛知県司法書士会 名古屋中央支部執行部です。
2025年6月より、新執行部が発足しました!
新支部長は、前期まで副支部長を勤めてくださっていた井上 恵介先生。
そして支部総会の選任により、副支部長をはじめとした役員も決定いたしました。
ジリジリと日差しの強い7月下旬、テレビ塔近くのカフェにて決意表明や今後の活動についてのミーティングを開催。
続投の先生や初めて顔を合わせる先生方もいらっしゃいましたが、わきあいあいとした雰囲気でそれぞれの意気込みを語っていただきました!
役員よりメッセージ
支部長 井上 恵介先生(司法書士・行政書士ほのぼの法務事務所)
「もともと”執行部なんて頭の堅い上の方の人たちが何かやっているだけだろう”と思っていました。そんな私が6年も執行部に携わらせていただき、交流や情報交換を通じて横のつながりができたことで、”同じ司法書士仲間っていいな”という気持ちになれました。中央支部は名古屋トップクラスの先生方が多く所属していると自負しています。そんななかで会員の皆様の役に立てるような活動を考え、問題点を片づけ、次世代に引き継いでいけるように活動してまいります。」
副支部長 杉森 弘明先生(司法書士 杉森オフィス)
「前期に支部長を務めさせていただき、まだまだやりたい!やり足りない!という気持ちもあり、今期は『会計と広報担当』として活動に参加させていただきます。このサイトの更新や会員インタビューの継続、また新しい企画などもどんどんチャレンジしていきたいと思っていますので、多くの方にご覧いただけますと嬉しいです。」
副支部長 大崎 智元先生(司法書士 トモユキ事務所)
「『相談担当』として、行政や会員さんとの調整などを務めさせていただきます。相談活動を活用し、会員の皆様と一緒に一般の方々に向けて司法書士の必要性を周知していきたいです。これからは私自身も名古屋中央支部の会員であるという意識を持ち、与えられた仕事を全うしたいと思っています。また、相談業務をスムーズに引き継ぎできるように取り組んでまいります。」
副支部長 原 佑太先生(原 司法書士事務所)
「2期連続で『研修担当』をやらせていただきます。これまで5年間、支部の研修事業に携わらせていただき、本当に良い経験をさせていただいております。研修への参加人数も年々増えておりますので、今期も年6回の開催を目標に、また違った角度や新しい企画にて研修を行なっていきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします。」
副支部長 森本 琢斗先生(森本司法書士事務所)
「『懇親事業』を担当いたします。具体的にはソフトボール大会の開催や、新人さんが集まって情報交換できるような場所づくり、そしてランナーズの復活から大会を目指したいなとも考えています。これまでに支部の活動に参加されたことのない会員さんにも、気軽にご参加いただけるような懇親事業を目指していきたいと思っています。」
このほかミーティングでは、今年度の研修や懇親会等のスケジュール確認、議題の共有などについて話し合いました。
若手メンバーを迎えて、これまでとはまた違う新しい風が吹きそうな今期。
2年の任期を通じて中央支部の活動を知っていただき、さらに盛り上げ、より多くの会員さんに関わっていただけるよう活動してまいります。
皆様、どうぞよろしくお願いいたします!